ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2012年02月24日

ふかっちゃんの聖護院大根



 春の足音が聞こえる暖かいお昼。

 皆さん如何お過ごしでしょうか?

 私は明後日に迫った日本酒の会の仕込みに追われてます。

 昨夜ブロガーふかっちゃんにから注文しておいた聖護院大根が届きました!

 どうですテーブルを埋め尽くすほどの量です。



 一個も相当デカイ!

 知らない人が見ると蕪と勘違いしますが、これは聖護院大根という種類の大根です。

 京野菜なんで、本当は京都で採れたものしかそう呼べないんですが、れっきとした聖護院大根です。



 甘味が強く柔らかいのが特徴。

 なので炊くのに神経を使う野菜です。

 炊きすぎるとタラタラになります。

 そこそこ歯ごたえが残ったまま味を入れるのは、結構技術がいります。

 早速皮剥いて面取りして下湯で。

 これだけでも結構な重労働です。

 でも美味しい物を皆さんに食べてもらう為に手間は惜しみません!

 続いて豚ナンコツ下湯でします。


同じカテゴリー(食材)の記事画像
野菜の宝石箱
ひなたの味のするお野菜
色気づいた蟹
6月の魚逹
裸にされちゃった
実家から山の恵みが
同じカテゴリー(食材)の記事
 野菜の宝石箱 (2012-08-10 14:45)
 ひなたの味のするお野菜 (2012-07-27 13:33)
 色気づいた蟹 (2012-06-15 10:07)
 6月の魚逹 (2012-06-01 10:05)
 裸にされちゃった (2012-05-25 10:28)
 実家から山の恵みが (2012-05-18 10:04)

Posted by マグ at 13:22│Comments(2)食材
この記事へのコメント
この度は有難うございます。

これだけ並べると迫力が違いますね。


肉質は柔らかいんですけど、煮込んだ時思っている以上に煮崩れはしませんよ。

美味しく料理しちゃって皆さんに喜んで頂けると嬉しいですね。
Posted by ふかっちゃん at 2012年02月25日 02:09
ふかっちゃん

 わがまま聞いていただいて有難うございます。美味しく調理して、皆に喜んで貰える様頑張ります!
Posted by マグマグ at 2012年02月25日 02:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。