ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2012年02月25日

水鳥製麺さんの麺は凄い!



 明日の日本酒会で使用する麺を頂きに水鳥製麺さんに行って来ました!

 私主催の異業種会の仲間でもあります。

 お父さんの時代から使っている製麺機。



 風格があり使いやすいそうです。

 しかしもうこの機会を作れる人が殆どいないそうです。

 なので四苦八苦しながら修理して使っているそうです。

 お店には日本全国の拘りの粉が沢山あります。

 水鳥さんは配合や水分量を調節して、日々素晴らしい麺を開発しています。

 明日の日本酒の会の〆に出す。内麦粉100%の麺を頂いてきました。

 明日の〆が楽しみです。



 お土産で頂いたやきそば様の麺。

 早速昼御飯に頂きました。

 モチモチしてツルツルの喉越しは最高!

 麺だけでも旨いというのは本と素晴らしい!

 何時か水鳥さんの麺で何かしらのお店が出来たら最高ですね。


同じカテゴリー(食材)の記事画像
野菜の宝石箱
ひなたの味のするお野菜
色気づいた蟹
6月の魚逹
裸にされちゃった
実家から山の恵みが
同じカテゴリー(食材)の記事
 野菜の宝石箱 (2012-08-10 14:45)
 ひなたの味のするお野菜 (2012-07-27 13:33)
 色気づいた蟹 (2012-06-15 10:07)
 6月の魚逹 (2012-06-01 10:05)
 裸にされちゃった (2012-05-25 10:28)
 実家から山の恵みが (2012-05-18 10:04)

Posted by マグ at 13:50│Comments(0)食材
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。