ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2012年06月10日

これも勉強



 皆さんお早うございます。

 今朝は爆睡。

 先ほど目が覚めました。

 さて昨日の晩御飯はレトルトカレー。



 商品開発のお仕事を頂いている以上勉強も必要。

 という事で色んな県ででている御当地商品をこれからは見つけたら食べていこうと思っています。

 第一回目は「黒トリュフとブランデー仕立てのカレー」です。

 名前だけで高そうなイメージですが、480円でした。



 早速食べてみました。

 トリュフの香りや味わいは殆どしませんが、ブランデーのコクはもの凄く感じます。

 しかもそれが良い味わいとなっています。

 勉強になります。

 いつか何かで真似したいと思います。

 本日「One Soup,Three Veg/ワン・スープ、スリー・ベジ」は元気に営業中です!

 予約無しで食べられる 噂の豆腐パスタ ランチも絶好調です。

 ぜひ一度食べてみてくださいね!



同じカテゴリー(商品開発)の記事画像
雑誌に掲載されました!
トマトがギョーザに恋しました
ラベルも完成しました
太陽と水と土と、そして人と
豊橋育ちの鮎はどすごい!
女子力UPの餃子
同じカテゴリー(商品開発)の記事
 雑誌に掲載されました! (2012-07-04 10:50)
 トマトがギョーザに恋しました (2012-07-02 11:00)
 ラベルも完成しました (2012-06-03 11:33)
 太陽と水と土と、そして人と (2012-05-31 10:39)
 豊橋育ちの鮎はどすごい! (2012-05-12 12:50)
 女子力UPの餃子 (2012-01-30 09:54)

Posted by マグ at 11:40│Comments(0)商品開発
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。