ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2011年08月11日

日本で唯一のうずら専門農協



 本日は 友人 幡野養鶉農家さんまで鶉卵を仕入れに行ってきました。

 ひょんな事で知り合いになり、何時の間にか大切な友人となりました。

 幡野さんと言えば目出度い事がありました。

 8月2日の東愛知新聞一面にデカデカと掲載されました!

 鶏インフルエンザに対するリスク分散や、うずらブランドの確立の話など、熱く語っています。

 何時もお会いする時に話すのと同じ様に熱いです。

 頑張っているな~。

 人間としても凄いいい奴なんで、本と心から尊敬します。

 友人が頑張っている姿を見ると、自分ももっと頑張らないと!と思います。

 幡野さん、代表理事就任おめでとう!

 何時までも私の目標であり、友人であってくださいね。

 豊橋のウズラを盛り上げるお手伝いを私も頑張りますよ!



同じカテゴリー(生産者)の記事画像
畑のご馳走と笑顔
秋が楽しみ!
食品異業種会
どすごいスッポン
伝統と革新
働きものの働き蜂
同じカテゴリー(生産者)の記事
 畑のご馳走と笑顔 (2011-05-03 16:06)
 秋が楽しみ! (2011-03-19 11:10)
 食品異業種会 (2011-02-10 00:10)
 どすごいスッポン (2011-01-26 16:02)
 伝統と革新 (2011-01-13 09:04)
 働きものの働き蜂 (2011-01-11 15:29)

Posted by マグ at 13:12│Comments(0)生産者
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。