2012年05月01日
キラキラした魚逹

皆さんお早うございます。
予定通り昨夜の晩餐紹介です。
先ずは定番のヌタ。
アサリと青柳と新若布とネギです。

珍しい はだか鰯の干物があったので久々に食す。
内臓の苦味と身の繊細さが良い具合。

これは初の食べ方。
コハダを皮付きで生のまま細かく切りポン酢で。
〆たのは大好きだし何度も食べてますが、生の皮付きは初。
鮎のセゴシの様な味わいと食感でした。

〆はネギチリメンと新生海苔汁に御飯。
もう何も言うまでもなく旨かったです。
さー今日から5月。
一週間休み無く働きますか!