2012年05月03日
久々の自然食

今日は朝から大清水方面に仕入れに。
ドタバタ動いたのでお腹がペコペコ。
なので久々の自然食屋さんに。
イワシのフライのトマトソースかけ・筍煮物・新玉ねぎのもずくソース・山菜御飯・若布の味噌汁・自家製漬物 でした。
お腹一杯。
さー少し休んで夜の仕事に向かいますか!
2012年05月03日
FM四年間の成果

皆さんお早うございます。
今朝は本当は朝一魚市場に行く予定でしたが、昨夜激しい雨嵐。
なので行っても魚居ないだろうと判断し行きませんでした。
朝から魚市場お休みだから痛いんですが仕方ないですね。
自然が相手ですからこういう事もあります。
頭を切り替えてGW後半のお店のメニューは野菜とお肉中心で組みます。
さて写真は昨夜の「天に月、地に山」のお客さん。
何と4月まで放送していたFM豊橋を聴いてくれていたリスナーの方達です。
突然の終了だったので心配と四年間お疲れ様の意味も込めて来店してくれました。
驚きと感謝で一杯です。
かなりマニアックな内容の為、メールやFAXが少なかったので、今ひとつ反応が良く分からなかったです。
半分お世辞でしょうが、もの凄く面白く毎週聞いていたと言って下さいました。
あー四年間喋ってきた事は無駄ではなかったな~とシミジミ思いました。
皆さんの想像に反して、ラジオを聞いてお店に来てくれた方は意外に少ないです。
が!少ない方々は皆常連さんになってくれています。
ホント感謝です。
昨夜はFMが本当に終わったんだと、急に実感させられて瞬間でもありました。
もう一度言っておきます。
リスナーの方々四年間ありがとうございました。
さー何時までも感傷に浸っていても駄目なので、次の面白いことやりますよ!
でもこのGWは仕事一生懸命やります。
今から仕入れに出かけて行きます。