ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2011年08月22日

無印良品で一休み



 久々に無印のお店でドリンクを。

 二本買うと10%OFFにつられました。

 飲んだのはソライジンジャーエール。

 生姜と唐辛子入りです。

 結構ピリピリきますよ!

 さー夜は何処に出没しようかな?

 久々に蒲郡の御寿司もいいな~。

 それとも渥美の魚介に強い定食屋もいいな~。

 さてどうしましょうか?  


Posted by マグ at 16:47Comments(0)つぶやき

2011年08月22日

またまた漁港のランチ

休みのランチはまったり!

シラス丼と貝汁。


旨し
  


Posted by マグ at 13:15Comments(2)つぶやき

2011年08月22日

旨し酒は皆を笑顔にする















 皆さんお早うございます。

 昨夜予告したとおり体の節々が痛い43歳ですが何か?

 今朝は少し秋の気配を感じる天気ですね。

 昨日は私のお店日本酒専門店「天に月、地に山」で第47回日本酒会を開催しました。

 福井県から常山酒造の栗山雅明杜氏が来てくれました。

 元々私と同じ飲食店をやっていた方なんで、お話が上手い!

 時に真面目に、時に和やかにお話を熱弁してくれました。

 カウンター越に伊勢屋酒店の鈴木さんと酒談義。

 渥美スーパー社長やメーテレの豊橋社長も参加してくれました。

 そして大テーブルには、秋に丸栄に共同出店する輩が日本酒飲みながら密談(?)。

 カウンターでは鶉肉の東海有機社長もご満悦。

 総勢40名の方に参加していただき感謝です。

 この会を通じて日本酒の良さを広める事。

 そして人と人との輪もつなげていく事。

 47回続ける事で僅かながら実現出来てきたと思います。

 何はともあれ無事終了してホッとしています。

 今日は定休日なんで美味しいモノでも食べてマッタリします。

 でもホッとしたのもつかの間、9月にも凄い酒の会やるんです。

 そうですあのイギリス人杜氏が来ますよ!

 詳細はまた書きますね。  
タグ :豊橋日本酒


Posted by マグ at 10:16Comments(4)日本酒

2011年08月22日

日本酒会無事に終了しました!



 皆さんただいま。

 今午前2時30分過ぎです。

 たった今第47回の日本酒の会から帰宅しました。

 今回も41名の方に参加してもらい、心から感謝です。

 写真は福井県の常山酒造の栗山雅明杜氏さんです。

 非常に面白い話を沢山してくれました。

 今日も素敵な出会いが沢山あり充実した会となりました。

 毎回感じますが、参加してくださるお客さんには本当に感謝です。

 そしてお手伝いをしてくれたyukirinnさんにも心から感謝です。

 そして会の運営を手助けしてくれるスタッフにも心から感謝です。

 そしてぶろがーでありパソコンの師匠である谷山さんも、忙しい中参加してくださり感謝です。

 私は本と沢山の方々に支えられて生きています。

 これも毎回言いますがお金も名誉もありませんが、人の縁だけは恵まれています。

 私は幸せ者ですね。

 心地よい疲れを抱いて眠りにつきます。
 
 多分明日は足が筋肉痛だと思います。

 兎に角疲れたので寝ます。

 お休みなさい・・・・。  
タグ :豊橋日本酒


Posted by マグ at 02:31Comments(1)日本酒