2011年08月10日
東電OL殺人事件

ラジオから帰宅後速攻で読んだ本。
後数ページだったので何はともあれ早く読み終わりたかったんです。
「追悼者」折原一。
実際に起こった東電OL殺人事件をベースにしたミステリーです。
実際の事件が余りにも謎が多かったので、小説にするのは逆に難しいと感じます。
でも折原さんはそれを上手く利用して、エンターティメント小説として完成させています。
現実の世界でも犯人とされた外国人のDNA判定の問題がNEWSでも取り上げられてます。
そして豊川が生んだ天才監督・園子温さんも映画化しております(来年公開ですよ)。
何か東電OL殺人事件流行か?
殺人事件なんで流行も何もないんですけどね。
兎に角小説は面白かったです。
2011年08月10日
人参嫌いはメイドに嫌われる


皆さんおはようございます。
夢を見ていたので、目覚ましで起きた時、現実と夢の区別がちゃんとつかなかった43歳ですが何か?
今日もふてぶてしい程の夏日ですね。
再び暑い日が続いているので、夏バテ気味の方も多いと思います。
食欲無い時はスープだけ位なら食べられますよね?
ましてや冷たいのなら尚更です。
「One Soup,Three Veg/ワン・スープ、スリー・ベジ」では今週新発売の冷製スープあります。
ニンジンの冷製スープです。
子供の頃ニンジン嫌いな子沢山居ましたけど、今はどうなんだろう?
最近のニンジンは、昔のニンジンに比べてエグ味や癖が少ない気がします。
栄養もバッチリなんで、ぜひお惣菜のお供にどうぞ!
さー今日はFM豊橋3時間生放送の日です。
警察署たよりの日なんで、ゲストは少なめ。
14時35分~ 萌えの食卓 のメイドちゃん達が来ます。
今からテンパッテます。
お時間ある方は12時~3時まで84.3MHz聞いてみてくださいね。
2011年08月10日
頑張ったご褒美


皆さんただいま。
只今午前2時過ぎです。
今日はパワーランチ~ブログのカスタマイズ~夜の仕事と予定満載でした。
谷山さんお陰で、少しブログを変える事が出来ました。
まだ完成ではないので、もう少しお待ちください。
写真はお客さんから頂いた御土産。
花月の かりんとう と あられです。
ここの かりんとうはドスゴイ旨いです。
甘い物が嫌いな私でも食べられる上品な甘さです。
一日頑張ったので御褒美を頂いた気分です。
感謝。
さー明日はラジオなんで早目に休みます。
お休みなさい