2011年08月19日
人気メニュー再び

幾分か涼しくなったとはいえ未だ暑い日が続いてます。
何時も言うように酢のモノが欲しくなりますね。
七月に好評だったメニューが再び並んでます。
その名も「ゴロゴロ野菜の南蛮漬け」です。
小じゃが芋を皮付きで丸ごと、ニンジン・玉ねぎ・ピーマンを酢揚げ。
特製南蛮酢に漬け込んで味を染みこませます。
冷やしてサッパリと食べられますよ!
人気メニューでお早めに!
2011年08月19日
皆勢揃い


皆さんお早うございます。
朝魚市場に出かけたのはいいのですが、途中でガソリン切れランプの点灯に気づきヒヤヒヤした43歳ですが何か?
朝少し雨が降ったので、幾分か過ごしやすい日ですね。
今朝は魚市場人少なかったです。
お盆あけだからですかね?
今日・明日の通常営業用の仕入れと、明後日の日本酒の会用の仕入れしてきました。
通常営業用には 小鯛とコハダ。
どちらも酢で〆ると旨さが倍増する魚です。
丁寧に時間かけて仕込んできました。
お陰でこんな時間・・・。
日曜日の日本酒の会用の仕込みは夕方から張り切ってやります!
2011年08月19日
大阪からの刺客

皆さんただいま!
今日は本と素晴らしい一日でした。
私のお店である日本酒専門店「天に月、地に山」のわざわざ大阪から来てくれたお客さんが居ました。
感謝です。
と言いますが、感謝なんていう簡単な言葉では言い表せない程の出来事です。
だって大阪の方からすれば田舎の豊橋に来てくれて、その上市電を使って豊橋の外れまで来てくれるんです。
豊橋の方でも中々市電で来てくれないのですよ!
もう頭を下げるしかありません。
何時も言いますが、私に出来る事は満足して帰すこと。
満点の笑顔で写真撮影に応じてくれたので、心からホッとしてます。
来て良かったという有り難いお言葉。
いえいえこちらこそ会えて良かったです。
商売度外視したマニアックな店の唯一の至福の時です。
さー明日は朝一魚市場に行く日です。
幸せな気持ちを胸に眠りに付きます。
おやすみなさい・・・。