2012年01月11日
最終目的は寛ぎ

本日のFM豊橋一人目のゲストはこの方!
株式会社kanoの山口貢司さんです。
山口さんは最先端の薪ストーブを製造販売しています。
5年かかって試作を繰り返し完成した薪ストーブ。
自社開発された熱波変換放射塗料で非常に柔らかくも暖かい薪ストーブを開発しました。
その他にも乾留燃焼をする為、薪の消費が少なく、換気も少煙で環境にもやさしい。
更に特殊耐火セラミックス使用で、どんな種類の薪でも使用できます。
これは凄い!
私は既に昨年の新城のイベントで体験済みですが、一度体験すると他との違いを実感できます。
何と今週15日(日)に どすごい軽トラ市にて実演あるそうです。
場所は 神野新田町の 中京テレビハウジングプラザ豊橋南展示場です。
10時~16時までで、ピザも試食できます!
この素晴らしい薪ストーブの名は(寛・くつろぎ)と言います。
最終的には家族団らんで寛いで欲しいと言う思いを込めて制作したそうです。
ぜひぜひ皆様最新の薪ストーブの凄さを体感してみてください。
タグ :FM豊橋
2012年01月11日
2012年01月11日
カボチャのカポナータ

皆さんお早うございます。
今朝布団から出たらクシャミ10連発!
風邪か?
年末にひいたばかりなのに・・・。
気のせいでしょう。
本日水曜日はFM豊橋の今年一発目の生放送日。
2週間開くと何か緊張しますね。
でもオープニング終われば普通に戻るんですけどね。
さて私がラジオで話していても「One Soup,Three Veg」は通常営業しています。
11時開店と同時に、惣菜・スープ・キッシュ・コロッケ・ランチ始まります。
今日のオススメはこれ!
南瓜のカポナータです。
和食だと甘く煮たのが定番で、男子は特にあまり好きじゃない方多いのでは?
でもこれなら大丈夫!
トマトソースで味付けです。
自然な甘味を堪能ください。
さー準備してFM豊橋スタジオまで出かけます。
本日もゲスト満載!
12時45分~ 異種格闘技戦は 革新的な薪ストーブの紹介に (株)kanoの山口貢司さん。
14時35分~ 2月11日開催の格闘技イベントの主催者 アレス代表の 安田在植さんに来てもらいます。
84.3MHzです、お時間ある方は聞いてみてください。
2012年01月11日
才女でもあり菜女でもある

今日の夕御飯はパワーランチならぬ、パワーディナー!
お相手は くくむガーデンの 行場未緒さんです。
以前からお会いしたくて仕方なかった方なんですが、中々タイミングが合わず要約本日初対面でした。
会えなかった分想像で人物像が勝手に出来あがっていたんですが、想像以上の美女でした。
未緒さんは野菜ソムリエ&雑穀エキスパートの資格も持つ、才女であり菜女でもあります。

初めてお会いしたとは思えないほど、おしゃべりも花が咲き、あっと言う間の1時間半でした。
今日も東シェフ渾身の野菜だらけの前菜盛り合わせにミネストローネに五穀米。
肉・魚なくてもお腹も心も大満足です。
おまけにお相手が美女の未緒さんときたら、何も言うこと無いですね。
ワクワクする仕事、今後一緒にやれたらいいですね。
素敵な出会いに感謝です。