ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2011年10月23日

馬鹿に会いに行ってきたよ!



 今日のお昼頃ちょっと所用で大清水方面にフラフラと。

 用事が終わって帰り道、お腹すいたな~と思った瞬間、頭にひらめきました。

 「そうだ馬鹿に会いに行こうと!」と。

 なんか「そうだ京都に行こう!」みたいでスタイリッシュ!(でも無いか?)。

 そう思った瞬間に向かいました剛ノ家さんに。

 今日は気まぐれランチを初めて頂きました。

 お腹一杯!

 オーナーと色な世間話しながら、オレンジサンにうらやましいだろうメールも。

 美味しくも楽しいランチを過ごせました。

 さーあと少しゆっくり出来るので本読みます。  


Posted by マグ at 13:32Comments(3)つぶやき

2011年10月23日

切り方は似てるけど



 皆さんお早うございます。

 最近同じことばかり書きますが、本日も爆睡!

 気を失うように眠りについて、気がついたら先程でした。

 過ぎの自分が恐ろしくなる44歳ですが何か?

 今日は何とか天気大丈夫そうですね。

 さて明日は定休日なんで「One Soup,Three Veg」の最終日のお薦めです。

 一つ目は「カブの浅漬け」です。

 説明するまでも無く今が旬のカブを塩と昆布で浅漬けにしてあります。



 もう一つのおすすめ。

 切り方こそ同じ様ですが、食材はさつま芋です。

 「さつま芋のカポナータ」です。
 
 こちらは洋風の一品。

 玉ねぎとトマトの味わいが何とも言えません!

 どちらも本日、本店&丸栄店共に並んでいます。

 ぜひお立ち寄りの際はお買い求めくださいね。  


Posted by マグ at 11:09Comments(0)メニュー

2011年10月23日

今が踏ん張り所



 皆さんただいま。

 今日は久々に忙しい夜営業でした。

 感謝です。

 気がつけば今年も後2ヶ月少々。

 振り返るには少し早いですが、怒涛の一年すぎて、ふと色々と考えてしまいました。

 今年初めに飲食店から惣菜屋へと業態転換をしました。

 まー農畜産物関係の方の知り合いが増えたのもあり、必然といえば必然でした。

 決して軽い気持ちで始めたわけではないですが、やはり想像以上に大変な業界。

 日々苦悩しながら奮闘しています。

 想像だにしなかった丸栄デパ地下店もOPENし、本と自分でも信じられない位の怒涛の日々です。

 慌しい生活に比例して収入もUP!と行けばいいのですが、そうは簡単にはいかないです。

 でもイイ話が沢山舞い込んできています。

 一つ一つ形になっていけば、入ってくるものも増えるでしょう。

 そう信じて今年は利益度外視で動き回ります。

 最近読んだ漫画「バンビーノ」にイイ言葉が!

 (男はね、初めっから男やなかと。男になるもんたい)

 くぅー痺れるセリフですね。

 男になれるよう、もうひと頑張りします!

   


Posted by マグ at 00:59Comments(2)つぶやき