ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2011年12月03日

働く事の意義(「ニコニコ時給800円」 海猫沢めろん)





 連日の読書紹介。

 友人から借りて 海猫沢めろん さんの「ニコニコ時給800円」読みました。

 作者の本はこれが初読書です。

 短編集なんですが、どの話にも時給800円で働く所謂ワーキングプワーの人物が登場します。

 落ち込むような話から切ない話し、はたまた笑える話まで幅広い内容です。

 物語としてはソコソコの印象です。

 一番ラストの(ネットワークの王子様)が一番良かったかな?

 借金地獄に落ちいった女性と、ネット界で一度成功しながらドロップアウトしたホームレスの男性が主人公。

 偶然であった二人の奇妙な共同生活が始まりスます。

 二人の人生の行方は?

 といった感じの内容です。

 印象に残った言葉を書いておきます。

 (働く事についての答えを欲しがっているんだろうが、答えや真理などクス喰らえだ(中略)誰かが真理というやつを掴んだとして、それはそいつだけのものだ。俺の真理とは違う。なのに、どうして皆ただ一つの答えを信じられるんだ?理解に苦しむし誰かにそういうものを教わりたくない)

 自分の幸せや働く意義はその人それぞれ。

 同じ答えなどない。

 なのに世の中の人達皆は、人と同じ答えでないと不安になる。

 最近はマスコミが流す幸せ感に皆惑わされている感じですね。

 自分の真理は自分で見つけるしか答えはないんです。

 全くもって同感です。

 地デジ難民だけど何も困らないし不安でもない。

 何時からTVが無いと不幸せになったんだろう?

 幸せは足元に何げなく転がっているんでしょうね。  


Posted by マグ at 15:15Comments(2)映画・本・音楽紹介

2011年12月03日

記念日のコース



 皆さんお早うございます。

 今日も爆睡!

 気が付けば10時でした。

 昨夜「One Soup,Three Veg/ワン・スープ、スリー・ベジ」で誕生日予約を頂きました。

 先ずはカラフルな前菜。

 当然野菜メインですが、御予約の歳に肉と魚も入れてください!と御予約頂ければ使います。

 スープも付きます。



 こちらがメイン!

 鮮度の良いワガを遣っています。

 お肉系のメインに変更も可能です。



 そして東シェフの気まぐれパスタ。

 昨夜は海鮮好きとお聞きしてたので、野菜と海鮮のトマトパスタです。



 手作りのバースデーケーキです。

 チョコレート系のケーキが欲しいとの要望でしたのでガトーショコラにしました。

 昨夜のはお一人様5800円のコースです。

 出来る限り我が儘にお答えしますおで、予約の歳にお伝え下さいね。

 プレゼントを前もって持ってきてもらい、お好きなタイミングで料理と一緒にサプライズで出す事も出来ます。

 誕生日・結婚記念日・入学&卒業・就職&退職&転勤などなど、どんな記念日でも対応します。

 勿論飲み会や女子会も出来ますよ!

 相談だけでも電話何時でも下さいね。

 0532-55-1321です。  


Posted by マグ at 10:21Comments(0)メニュー

2011年12月03日

ツマは和食の心



 遅くなりましたが今週のFM豊橋のゲスト御二人目です。

 井川農園の 井川和英さんです。

 実は放送5分雨に始めてお会いしたんですが、物腰の柔らかく実直そうな雰囲気が滲み出てました。



 井川さんが生産するのは色んなツマです。

 ツマというと刺身についている大根の千切りや大葉や蓼位は皆さん思いつきますよね?

 でも今やツマの世界は想像以上に広がっています。

 放送日にお持ち頂いたのが写真のツマたち。

 姫きゅうり・きゅうりの花・ユキノシタ・つる菜の新芽・うぐいす菜です。

 初めて聞く野菜も沢山です。

 どれも見た目がメチャクチャ可愛い!!!

 料理の更にこんなツマがあったら更に美味しく、そして皿にそこはかとない世界観が生まれますね。

 季節や世界観を表現するツマ。

 ツマは和食の心ですね。  


Posted by マグ at 00:55Comments(0)FM豊橋