ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2012年02月06日

原木しいたけもGET!

原木しいたけも買えました!

食材満載!
  


Posted by マグ at 16:35Comments(2)つぶやき

2012年02月06日

お昼は魚彦さん

蒲郡方面に行ったら帰りにここに寄らないと!

どすごいランチスタンプラリーの頼れる兄貴分的な存在。

魚彦会館さんです!

今日は エビフライランチ。

大きなエビフライが三本もあります。

その他にも海鮮鍋やマグロ刺身など沢山ついて800円!

凄いですね。

お腹一杯です。

ご馳走様。
  


Posted by マグ at 13:59Comments(2)つぶやき

2012年02月06日

三恵水産さん

牡蠣を沢山採ったので今から帰ります。

折角蒲郡まで来たので三恵水産さんに寄りました!

社長と奥さんには残念ながら会えませんでしたが、鬼浅利と鬼蛤と真烏賊を買いました!

後で牡蠣と共に焼きます〓
  


Posted by マグ at 12:39Comments(0)つぶやき

2012年02月06日

朝早くから牡蠣を拾いに

皆さんおはようございます!

今日はおやすみ。

ゆっく〜り昼間で布団でゴロゴロしてます。

と言いたい所ですが、貧乏暇なしの性分。

お客さんから牡蠣を採りに行こうと誘われ何時もより早起きしました。

只今現地にて採集中。

ゴロゴロ牡蠣がいてびっくり!

頑張って採ります!
  


Posted by マグ at 10:09Comments(0)つぶやき

2012年02月06日

四つのカタチ展。に行ってきました!



 今日は夜の仕事前に友人が参加している「四つのカタチ展。」のレセプションに行って来ました。

 昨年に続き二度目です。



 参加メンバーを紹介します。

 先ずは似顔絵書きの内藤勲さん。

 名画の似顔が得意技です。



 世界的に有名な版画家、自動車版画の牧田哲郎さん。

 日本より世界で著名な方です。



 革職人の藤田直也さん。

 オリジナル鞄を沢山製作販売しています。



 そして友人である誌画家のヤマモリコウジさん。

 私のお店「天に月、地に山」にもヤマモリさんの作品が二点飾ってあります。



 素敵な四人の親父達が、子供様に楽しみながら開催している展示会です。

 2月6日より2月18日まで開催しています。

 場所は豊橋市東光町105-3にあります、喫茶店(萬木)さんです。

 午前9時~18時で日曜日定休日です。

 電話 0532-61-5552です。  


Posted by マグ at 01:07Comments(4)つぶやき