ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2012年02月13日

農・工・商をつなぐ戦略セミナー始まりました!

二時間半勉強してきます!
知った顔沢山います。
  


Posted by マグ at 14:10Comments(0)

2012年02月13日

何時の間にか指定席

お休みのお昼はここ!

どすごいスタンプランチラリーの仲間 剛ノ家さんに。

まかないカレー大盛温玉トッピング。

旨し!

そして何故だか何時も案内されるのは同じ席。

カウンターの一番奥。

指定席です。

この席の特典はイケメン店主と話が出来ること!

我こそはという美女は、この席に座ってみてはどうだろうか?

でも運悪く私が先に座ってたらすまぬm(__)m
  


Posted by マグ at 13:01Comments(2)

2012年02月13日

つまり私は優遇される



 皆さんお早うございます。

 とは言ってももうお昼12時!

 8時間爆睡してしまいました!

 まーお休みなんでモーマンタイです。

 生憎の天気ですが今日も予定満載。

 先ずはランチ~古本屋巡り~休みですが農商工連携のセミナーに出席~時間あれば ほしの珈琲~夜のお出かけ。

 休みですが分刻みの予定です。

 さて話は代わりますが、お店の近くに喫茶店がOPENします。

 その従業員募集の看板。

 小さくて分かりにくいですがこう書いてあります。

 イケメン優遇。

 つまり私は優遇されるという事ですね(笑)。

 優遇の次第ではアルバイト行きたいです。

 ブロガーの方で我こそはという方。

 面接受けてみてはどうでしょうか?  


Posted by マグ at 11:58Comments(0)つぶやき

2012年02月13日

やはり才能がある人は一味違う



 皆さんただいま。

 私にとっての一週間が終わりました。

 今週も充実した一週間を過ごさせて頂きました。

 感謝です。

 さて今日の夕方はLIVEの練習をしました。

 来週19日日曜日に今年初めてのLIVEをお店で開催します。

 私の唄とギター、大学の後輩達のサポート(ギター・ハーモニカ・パーカッション)。

 そして今回はゲストも二組。

 一組はブロガーさんでもある、牧師カネゴンさんがお坊さんとユニットで出演!(組み合わせが凄い!)。

 そしてジャズシンガー兼ピアニストの琳佳(りか)さんも出演!

 先日デビューCDを出したばかりです。

 そして何と私のオリジナル曲を三曲も伴奏していただける事になりました!

 その練習を今日したのですが、久々に鳥肌がたつ経験をしました。

 以前チラッと私のオリジナル曲を琳佳さんに聞いてもらったんですが、それだけで今日完璧な演奏をしてくれました。

 全身から鳥肌がたちました。

 やはり才能がある人というのはレベルが違う。

 20年前に東京で音楽生活を送っていた時に感じた驚きを久々に感じました。
 
 私の稚拙な曲が琳佳さんのピアノで素晴らしい色付けをされています。

 ぜひお時間ある方は聞きに来てください。

 日時 2月19日(日) 開場18時 開演19時

 チケット代 1000円(飲み食いは各自その場で注文)。

 場所 豊橋市宮下町14 「天に月、地に山」

 連絡 0532-64-3231

 どなた様でも大歓迎です!

 私の唄と演奏だけでなく、琳佳さんの唄と演奏も聞けますよ!

 琳佳さんのブログです↓

 http://ameblo.jp/tskr0113/  


Posted by マグ at 01:47Comments(2)つぶやき