2012年02月16日
先ずは自然食から

風邪っぴき将軍マグです。
沢山の方からお見舞いの言葉を頂き感謝で一杯です。
本とはゆっくり休んで居たいんですが、ギリギリの人数でやっている小さな店なんでそうはいきません。
今日も朝から仕入れに行ってきました。
お店に戻ったらブロガー かかさんと、ちありさんが来てくださっていました。
この体調でお話がほとんど出来ず申し訳ありませんでした(うつしてもいけないので)。
そして水樹三からは栄養ドリンクを差し入れていただきました。
感謝です。
幸い食欲は戻ってきたので、何が食べたいか考えたら自然食が思い浮かびました。
なので何時もの店に。
鰯のツミレ・厚揚げ煮・ほうれん草の山芋かけ・自家製蕪の漬物・豆腐と菜っ葉の味噌汁そして、何時もの七穀米。
何とか間食できました。
こうやってちょっとづつよくなっていくんでしょう。
皆様の優しさが染み入る風邪小僧でした。
今~夜の仕事までもうヒト眠りします。
2012年02月16日
やさしい味わいが身に染みる

皆さんお早うございます。
風邪と格闘した二日間。
今朝要約8割ほどは回復しました。
でもここで気を抜くといけないので、より引き締めて生活します。
毎回言いますが、体調悪くなると何でもない毎日が本と素晴らしい日だった事に気づきます。
日々感謝して生きないといけないですね。
それとやはり無理をすると体が休みなさいと言う信号を出します。
年末年始の営業から、定休日も仕事をした日が数日ありましたから無理が祟ったんですね。
反省します。
が!19日(日)はジャズシンガー琳佳さんを招いてのLIVE。
26日(日)は日本酒プロデューサー宿谷さんを招いての第49回の日本酒会。
27日(月)はお休みだけど予約宴会営業。
29日(水)は私主催の異業種会。
またまたハードな日々がまっています。
気力体力共充実して過ごさないと・・・。
その為には食事が大事!
「One Soup,Three Veg」の優しい味わいが身にしみます。
今日のオススメはこれ!
大根のベジスープ煮です。
出汁も野菜なんで、総てベジです。
優しい味わいが疲れた体に染み入ります。
皆さんも風邪にはお気をつけ下さい。
さー何時までも寝てられないので仕入れに出かけます。