2012年02月25日
水鳥製麺さんの麺は凄い!

明日の日本酒会で使用する麺を頂きに水鳥製麺さんに行って来ました!
私主催の異業種会の仲間でもあります。
お父さんの時代から使っている製麺機。

風格があり使いやすいそうです。
しかしもうこの機会を作れる人が殆どいないそうです。
なので四苦八苦しながら修理して使っているそうです。
お店には日本全国の拘りの粉が沢山あります。
水鳥さんは配合や水分量を調節して、日々素晴らしい麺を開発しています。
明日の日本酒の会の〆に出す。内麦粉100%の麺を頂いてきました。
明日の〆が楽しみです。

お土産で頂いたやきそば様の麺。
早速昼御飯に頂きました。
モチモチしてツルツルの喉越しは最高!
麺だけでも旨いというのは本と素晴らしい!
何時か水鳥さんの麺で何かしらのお店が出来たら最高ですね。
2012年02月25日
オカラハンバーグ

皆さんおはようございます。
今朝は爆睡!
体調が万全になってきた証拠ですね(笑)。
第49回の日本酒会の開催も明日と迫り、仕込みも山場です。
でも「One Soup,Three Veg/ワン・スープ、スリー・ベジ」は通常営業してます。
今日のオススメはこれ!
おからハンバーグです。
もう説明要らない程そのまま、おからのハンバーグです。
でもモチモチ感をとっても大切にしていますので、新食感です!
惣菜のテイクアウトにぜひどうぞ!
もちろん東シェフ懇親のベジランチも食べられますよ!
天気少し悪いですが、お出かけの途中にお寄りくださいね。
どすごいランチスタンプラリーもまだまだ開催中ですよ!
2012年02月25日
次は豚ナンコツ

皆さんただいま。
今日は想像に反して忙しい夜を過ごさせていただきました。
日本酒会前の週末なんで、もの凄く暇を想像してたんですが、嬉しい誤算でした。
でも営業しながら明後日の日本酒会の仕込みちゃんとやりました。
写真は豚のナンコツ。

フライパンで焼き目がつくほど焼いて脂を落とします。
その後二度湯でこぼして、要約煮込みます。
たっぷりの湯で3時間煮込んだら、味をつけて更に1時間。
骨まで食べれるほど柔らかくなります。
要約二品仕込み終了。
明日も通常営業しながら仕込みます。