2011年01月25日
朝は戦場。そして謎の美女現れる!


定休日の次の日の朝は戦場です。
一日休んだ分仕込が沢山あるんです。
今朝もドタバタしながらも何とか開店に間に合いました。
写真はお昼の限定お弁当を詰めている図です。
カウンターにズラーッと並べて作業します。
そして何時もの幡野養鶉場のウズラの卵500個割りを黙々こなしていると、謎の美女が来店されました。
清楚で美しい方だな~と思っていたら声をかけられました。
「マグさんですか?」と。
美女に声をかけられてドギマギしましたが、ピンときました。
「ひょっして双子姉妹さんですか?」
「そうです」と。
おーブログでコメントくださった方にお会いできるなんて!!!!!
しかも美女ですよ!
惣菜をお買い上げ頂き本当にダブルで感謝です。
ちゃんと約束のスープもプレゼントできました。
帰りがけにこう言われました。
「本当にプッチーでウズラ割ってるんですね(笑)」
何か見られてはいけない裏側を見られたようで、恥ずかしかったです。
双子姉妹様ありがとうございます。
またお越しくださいね。
照れながら割ったウズラの写真も掲載しておきます。
2011年01月25日
またまたドスゴイ大変


皆さんお早うございます。
久々のお休みも終わり、今朝もフルパワーで仕込みしています。
惣菜屋さんの大変な所はやはり仕込みです。
特に休み明けは大変です。
今私が下ごしらえしているのはじゃが芋です。
定番にして人気サラダの(ポテトサラダ)を作るためです。
流石にウズラの卵ほど大変ではないですが、やはりドスゴイ大変です。
仕込む時は50個程剥きます。
黙々とです。
それをする事で美味しいポテトサラダが出来るのですからちゃんとやります。
そのじゃが芋と幡野さんのウズラのゆで卵、そして黒豆が入っています。
ベースはマヨネーズですが、そのままではないです。
酢と黄金ベジスープで柔らかい味付けにしてあります。
定番中の定番ですが、子供からお年寄りまで大好きな味ですね。