ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2011年01月27日

胸が痛みます



 昨日FM豊橋の生放送をしていたら緊急ニュースが流れてきました。

 「豊橋でも鳥インフルエンザが発生した」と。

 放送中にも関わらず居ても立っても居られず直ぐに幡野養鶉農家さんに連絡しました。

 夜にならないとどうなるか分からないので連絡待ちです、と。

 その後連絡を夜まで待ち続けたんですが、気が気でない状況でした。

 22時頃メールがあり「暫くは卵も鶉も持ち出し禁止と国からの通知があり」と。

 もう涙が出て止まらない状況でした。

 何にも出来ないけど勇気付けだけでも出来ないかと思い、今朝一番で幡野さんの農場まで出向きました。

 対応に追われ忙しい中少しだけお話出来ました。

 国の不確実な対応に対する怒り、そして何より風評被害の事を非常に心配されてました。

 気丈に振舞ってましたが、本当に悔しくて大変な状況だと思います。

 私達に出来ることは何だろう?必死に考えました。

 やはり一番は必要以上騒がず、風評被害を広めない事だと思います。

 TVでも鳥インフルエンザにかかった鶏肉や卵を食べても人的被害はないと公言してます。

 その上今回は豊橋のウズラには病原菌は出ておりません!

 なので安全安心です。

 今回の出荷停止は国が大事をとっての措置です。

 皆さん大げさに騒がないで下さいね。

 写真は前回伺った時の写真です。

 普段から徹底してインフル対策をしています。

 なので安心してください。

 豊橋の文化の一つです。皆で応援しましょう!
  


Posted by マグ at 14:08Comments(7)つぶやき

2011年01月27日

酸っぱ辛いスープ



 以前にも紹介しましたが、「ワン・スープ、スリー・ベジ」では出汁も野菜だけでとってます。

 三河産のキャベツの芯を中心に数種類の野菜でジックリ煮だしてます。

 お陰で驚く程自然の甘みに溢れた出汁がとれます。

 スープは当然ですが、煮物や炒め物・ソースにとその出汁が大活躍してます。

 週変わりでスープを変えていますが、今週はこれです!

 「酸ラー湯・サンラータン」です。

 寒い日が続いているので、少しピリ辛のスープです。

 名前通り、酢と唐辛子の入った独特のスープです。

 初めはおっ?と思うかもしれませんが、クセになる味わいです。

 体の心から温まるスープです。

 お惣菜やお弁当のお供にどうぞ!  


Posted by マグ at 09:35Comments(0)メニュー