ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2011年01月26日

どすごいスッポン




 本日のFM豊橋生産者ゲストはこの方!

 静岡県浜松市西区舞阪町にあります服部中村養鼈場の服部真久さんです。

 (養鼈)と書いて(ようべつ)と読みます。

 鼈甲(べっこう)の鼈です。

 鼈とは(すっぽん)の事です。

 何と路地養殖しているのは日本で服部さんの所だけだそうです。

 いくら養殖と言っても、自然に近い環境で育てるのが一番いいとの事。

 明治時代から100年以上続く歴史のある養鼈場です。

 こんなに近くに日本一があるなんて皆さん知らなかったでしょう?

 コラーゲン豊富で、女性の肌もツヤツヤになる鼈。

 ぜひ年に一度位は食べてみてくださいね。

 只今 国民宿舎 奥浜名湖 でスッポンのコース料理と温泉と宿泊のお値打ち企画やってますよ!

  


Posted by マグ at 16:02Comments(2)生産者

2011年01月26日

今から生放送

FM豊橋今から3時まで生放送です!

お店でヘトヘトですが、頑張って話しますよ!
  


Posted by マグ at 11:55Comments(2)FM豊橋

2011年01月26日

柚子の季節ですね



 柚子が沢山お店の店頭に並んでますね。

 子供の頃は近くの銭湯で柚子湯に入った記憶が蘇ります。

 この香りを嗅ぐと、日本人のDNAが騒ぎ出しますよね?

 友人から無農薬の柚子を沢山頂きました。

 何でも中古住宅を買ったら庭にあったそうです(羨ましい!)。

 早速メニューの一品に使いました。

 大根と人参、そしてくくむガーデンさんでGETした紅芯大根を使いました。

 軽く塩もみして水を良くきります。

 酢と黄金ベジスープと少量の砂糖、そして柚子の搾り汁で特製漬け込み汁を作ります。

 そこに野菜を漬け込んで、後は寝かせるだけ。

 柚子の香りが爽やかな酢の物完成です!

 私も子供の頃のから食べている母の味です。

 本日からメニューに並んでますよ!

 さー本日はFM豊橋パーソナーリティーの日です。

 お昼12時~3時まで三時間生放送です。

 84.3MHzです。
 
 本日はスッポンの養殖の生産者の方がゲストです。

 楽しみです。

 話の模様は夕方UPしましすね。
  


Posted by マグ at 10:23Comments(0)メニュー