ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2012年03月01日

祝!初筍採れました!



 今年初の筍掘りに行って来ました!

 じゃじゃ~ん。

 どうですこの綺麗な白子。



 勿論まだ土の上に出る前のなんで、探すの大変。

 何とか3つだけ見つけました。

 外気にも陽の光にもあたっていない筍の子です。

 エグ味などあるはずもなく、まるでトウモロコシの様な甘さです。

 勿論生でも食べられます。

 限定3人前です。

 食べたい方は 宮下町にあります「天に月、地に山」まで。

 春は少しずつ近づいて来てますね。  


Posted by マグ at 15:48Comments(0)つぶやき

2012年03月01日

聖護院大根その後



 皆さんお早うございます。

 今朝は晴天ですね。

 絶好の筍掘り日和!

 今年初の筍を今から見に行ってきます。

 その後 幡野養鶉農家さんに仕入れに行ってきます。

 私がドタバタしている間に「One Soup,Three Veg」は11時に通常OPENします。

 本日のオススメはこれ!

 聖護院大根の炒めもの です。

 ふかっちゃんの聖護院大根も後わずか。

 今回は煮物ではなく炒め物にしてみました。

 シャクシャクした食感と、噛んでいると出てくる甘味。

 野菜本来の味わいを楽しめます。

 ぜひ食卓の一品にどうぞ!

 勿論 東シェフ懇親のベジランチも予約無しで食べられます!

 天気の良い本日。

 買い物の途中でお店にフラッとお寄りください。  


Posted by マグ at 09:22Comments(0)メニュー

2012年03月01日

またまた輪が広がりました!



 皆さんただいま。

 今日は長い一日でした。

 お昼はFM豊橋三時間生放送して、夜は今年初の私主催の異業種会でした。

 ざっと紹介。

 奥から 大葉農家の榊原農園さん 豊橋企画部加藤さん 高橋養鶏高橋さん さくらFOODS北澤さん 花源の西さん そしてブロガー IT-CAP伊藤さん

 手前奥から 顔見えてないですが株式会社ダイケン商会安田さん メーテレ支社長城田さん

 


 右から富士火災佐原君 グローアップ伊吹君 そしてブロガー 谷山パソコンの谷山さん



 右から ブロガーあごひげさん ほしの珈琲星野君 そして相生ユニビオ寒河江さん。

 そのほか写真に撮れなかった、うずらプリン華月の渡邊さん、山久フレッシュデリカ石黒さん 鈴木養蜂園鈴木君。

 17人の参加してくれた方々感謝です。

 ここからまた新しい仕事が生まれると信じてます。

 三月も開催します!  


Posted by マグ at 02:31Comments(2)異業種会