2011年06月10日
三河の日本酒を広める隊決意ランチ



今日のお昼はパワーランチ。
本日のお相手は豊橋市八通町にある伊勢屋酒店の鈴木康仁さんです。
昔から何度かニアミスで出会ってはいたんですが、チャンスがなくゆっくりお話す事はなかったんです。
そのチャンスをくれたのが先日紹介した西尾市にある蔵元・山崎合資会社さんです。
「奥」という素晴らしいお酒を醸しています。
なのに三河では未だ余り認知度が低いのが残念でしょうがない!
どうにかしてこの酒を広めるイベントなど出来ないかと思い、伊勢屋さんに御相談を持ちかけました。
快く返事を頂き、本日ランチしながらガッツリお話をさせて頂きました。
非常に前向きでイイ話が出来ましたので今後にご期待ください。
今日も「One Soup,Three Veg/ワン・スープ、スリー・ベジ」のベジランチ。
前菜にスープ。
そして本日はキャベツの和風冷製パスタでした。
あっさりして美味しかったよ!東シェフ!
そして伊勢屋酒造の鈴木さん。
いいパワーを沢山頂きました。
今後もよろしくです。
2011年06月10日
人気が出て欲しくない魚
皆さん皆さんお早うございます。
朝一魚市場&仕込みから戻って来ました。
今朝は泣きたいのに泣けない様などっちつかずの微妙な天気ですね。
今朝は面白い魚沢山居ました!!
先ずはこの魚。
深海魚です。
市場では((ポン))と呼ばれてます。
この魚見た目のせいか扱いが低いです(つまり値段が値段がお値打ちです)
しかし見た目に反して味は最高なんです。
深海魚なんで金目鯛に近い、、脂の乗った白身です。
「天に月、、地に山」」では定番魚ですが、、滅多に市場にも居ません。
久々に居たので即GET!!
皆に知ってもらいたいんですが、、人気があまり出るのも考えモノ・・・。
適度に認知されることを望みます。。
さー今日はお昼に伊勢屋屋酒店さんとパワーランチ!!
いい話が出来るといいな~。。
今日もワクワクするする一日を過しますよ!!
2011年06月10日
頂きもので贅沢な晩餐


只今仕事から帰宅です。
今日も忙しい一日でしたが、充実した日を過させて頂きました。
こんなに動いているのにお金にならない・・・・。
悩みますが、好きな事をしているので仕方ないですね。
お金以外の幸せを沢山頂いてるので、そこは我慢ですね。
今夜の私の賄い夕食。
頂き物があったので超豪華です。
おかずは「One Soup,Three Veg」の惣菜+さくらFOODSさんから頂いた鯛餃子!
一見ミスマッチですが、味は美味しかったです。
そしてブログで知り合ったyukirinnさんから頂いた(塩麹の玄米おにぎり)。
塩麹の仄かな甘みが何とも言えません!
自家製のラッキョウも一緒に食べました。
頂き物のお陰で贅沢な賄いになりました。
明日は朝一で魚市場です。
早めに休みます。
お休みなさい・・・。