2011年06月01日
メイドとあんな事やこんな事

ニャン・ニャン。
本日のFM豊橋の生放送はこの言葉から始まりました。
ここから聞いた人は「あれ?番組変わった?」と思った事でしょう。
変わってません。
私津谷ヨシヒデが何時もと変わらず番組放送してました。
何と今日はゲストにメイド居酒屋「萌えの食卓」の店長とゲストが来てくれました。
43歳の親父は生メイド初体験です。
恐らく自分に娘が居たとしても、この娘より年上。
何か困惑しますね。
どんな偉い人(会社の社長さんや国会議員など)がゲストに来ても殆ど動じる事はない私。
唯一警察の人の時は、何故か悪い事していなくてもドキドキしますが。
そんな私ですが、今日は珍しく何を話そうか迷いました。
でも放送始まってしまえば何時も通り軽快に放送できました。
そして何と来週から月に二回メイドさんと私のコーナーが始まります。
題して「オーダーメイドラジオ」です。
第2・4の水曜日の14時35分頃~50分頃です。
若い娘に翻弄されないように踏ん張ります。
気のせいか何時もより疲れが残っている夜でした。
2011年06月01日
ドキッ!キャベツだらけのパワーランチ



本日はFM豊橋終了後直ぐに「One Soup,Three Veg/ワン・スープ、スリー・ベジ」に。
何故かと言うと、キャベツ大魔王ごんべぇさんとパワーランチの約束をしていたからです。
キャベツ大魔王をお迎えするんだからキャベツ沢山使わないと!
前菜にはキャベツ入りのオムレツにキャベツ団子、そしてキャベツたっぷりのお好み焼き。
その他にもオカラサラダにウズラのピクルスなど盛りだくさん。
スープは本日から登場の冷製スープ(詳細は明日詳しく書きます)。
メインはキャベツ含め野菜満載の餡かけ御飯!
これだけで10種類以上の食材使ってます。
デザートは 豆腐のホットケーキに黒酢ジュースでした。
ごんべぇさんはその昔惣菜屋さんで働いていた経験があります。
なので的確な意見をくれる稀有な存在です。
今日も色々と御意見を頂戴いたしました。
感謝です。
パワーランチをやり始めて、一人一人の人間と深い話が出来てます。
皆さんに勉強させてもらってます。
これまた感謝です。
さーちょっと休憩したら仕込みに向います。
2011年06月01日
柔らかハンバーグ

皆さんお早うございます。
AKBの新曲で一人で800万もCDを買ったというNEWSを聞いて、日本はまだまだお金があるな~とシミジミ思う43歳ですが何か?
今朝は肌寒い目覚めです。
何時に間にか梅雨入りしてましたね。
そして今日は雨。
なので雨の日サービスデーです。
お買い上げの歳キーワードを言って頂ければ50円引きになります。
本日のキーワードは「長靴」です。
そして本日のお薦めを紹介。
豆腐と山芋のふわふわハンバーグ です。
お肉は使わずつなぎにオカラと山芋が入ってます。
自家製トマトケチャツプがチョコっとかけてあります。
ヘルシーで安心な食材ばかりなんで、お子様にも喜ばれます。
口の中でホロホロとろける食感を堪能してくださいね。
さー今日はFM豊橋三時間生放送の日です。
お昼12時~3時まで生放送です。
その後 キャベツ大魔王ごんべぇさんとパワーランチ!
今日も楽しみ満載です。