ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2011年05月01日

夢助さん頑張ってました!



 豊橋丸栄9Fで開催されている(東三河癒しフェスタ)。

 ブロガーである(お仏壇の分解クリーニング夢助工房)さんも出店しています。

 雨の中ですが明日はいけないので顔を出しに行ってきました。

 奥様とお二人で頑張ってらっしゃいました。

 良い出会いがあると良いですね。

   


Posted by マグ at 16:24Comments(2)つぶやき

2011年05月01日

自然食ナウ

癒しフェスタで折角外に出たので、外食ランチ。

今年初の山菜天丼!

もみじかさ と こしあぶらの天麩羅。

朝掘り筍と茎若布の煮物。

春の食材満載です。

旨し!
  
タグ :自然食


Posted by マグ at 13:14Comments(0)つぶやき

2011年05月01日

2011年05月01日

巻いて巻いて



 皆さんお早うございます。

 今日から5月ということを気づき、驚愕する43歳ですが何か?

 しかも昨夜は眠りが浅く、夢ばかり見ていた気がします。

 雨のせいかな?

 さてグダグダ言っていても月日は流れていきます。

 その流れに翻弄されないよう今日も頑張ります!

 本日のお薦め紹介です。

 「小松菜と蒟蒻のレタス巻き」です。

 結構手間のかかったメニューです。

 小松菜のシャキシャキ感と蒟蒻のクニュクニュ感の対比が面白いですよ!

 何時も直ぐに売切れてしまうのでお早めに!

 そして夢見が悪かったのはこの本のせいだったかも?と今になって気づきました。

 名作「OUT」の続編を思わせる「IN」というタイトル。

 でも内容的には全く関係なしでした。

 作家の秘密みたいな作品は「ナニカアル」と似ています。

 小説としては普通かな?

 でも女性の情念みたいのを書かせたら桐野さんは今ナンバー1ですね。

 さー今日は仕込みしてから、夢助さんが出店している癒しフェスタに行って来ます。

 雨の一日ですが、今日も頑張ります!  


Posted by マグ at 09:44Comments(0)メニュー