2011年05月14日
不思議な食感

今日は本当に天気が良いですね。
絶好のお出かけ日和です。
本日お昼は寺部商店さんと打ち合わせ。
目的は「One Soup,Three Veg/ワン・スープ、スリー・ベジ」が開発した新しい稲荷寿司を食べてもらう事。
社長を前に緊張の一瞬でしたが、目出度くOKを頂きました。
5月28日(土)・29日(日)に豊川体育館前で開催されるイベントに寺部さんのブースで出店します。
何時もはお弁当ですが、この日はお稲荷さん弁当と鶉の出汁巻きだけ販売です。
皆さんに食べて頂き、御意見を聞こうと思っています。
まだまだのお店ですが、一歩ずつ形に出来ていけたらという想いだけで頑張ってます!
さて本日の新メニューもう一品。
凍コンニャクと大根のピリ辛和えです。
コンニャクの食感が面白い惣菜です。
コリコリでもなくクニュクニュでもない不思議な食感です。
キュッキュッが一番近いか?
一度食べてみてください!
そうすれば言っている事分かると思いますよ!
2011年05月14日
完熟プチトマトは甘い


皆さんお早うございます。
過しやすい気温になったので、半袖で寝たら、朝寒くて早く目覚めてしまった43歳ですが何か?
今日も過去の恥部を消し去るような清清しい晴天です。
さて本日のお薦めメニュー二品紹介です。
藤井農園さんの完熟プチトマトを使ってのメニューです。
一つ目は「プチトマトとラッキョの胡麻ネーズ和え」です。
これは旨いですよ!(自分で言うなですね)。
今度の日本酒の会でもメニューに出す予定です。
二つ目は添え物としてです。
「鶉の卵のサラダ プチトマト添え」です。
濃厚な玉子サラダとプチトマトの酸味が何とも言えませんよ!
天気の良い週末なんで、お出かけの際にはぜひお立ち寄りくださいね。
さー今日は今から寺部書店さんに稲荷寿司の試作を食べてもらいます。
相変わらず慌しいです。
貧乏暇なし・・・。
早くここから抜け出れるよう、今日も一日頑張ります!