2011年05月30日
アジアン美人とまったり


久しぶりに憩いの場(?)ほしの珈琲へ行って来ました。
大好きなマンデリンが珍しく入荷してたので、更に濃い目にアイスにしてもらいました。
本日は中国の美人と一緒にまったり。
チャイナドレスが眩しいぜ!
古本屋も幾つか巡り、面白そうなビジネス書を何冊か100円でGET!
勉強の為に読みます。
帰り道の空をパチリ。
昨日の大雨と暴風が嘘のような空。
止まない雨は無い、明けの無い夜は無い。
皆さん大変な時期ですが、未来を夢見て頑張りましょう!
さて飲んできます(何じゃそりゃ)。
2011年05月30日
お休みの日も賄い


今日は「One Soup,Three Veg/ワン・スープ、スリー・ベジ」&「天に月、地に山」共定休日。
久々にまったりと過しております。
今日のお昼は賄い。
お休みなのに、何故?と思われるでしょう。
それはね、昨日開催予定だった おいでん祭りに稲荷寿司を沢山仕込んだからです。
昨日から三食稲荷寿司食べてます(笑)。
でも全然嫌じゃないですね。
強がりじゃないですよ。
寺部食品さんと開発した「タヌキ稲荷寿司」。
通常の稲荷寿司と違い甘辛く炊いてありませんし、中も酢をそんなに利かせてありません。
中には シバ漬けに胡麻。
そして名前の由来になったタヌキ・・・・。
そうです天カスが入っています。
本当にアッサリしているので幾つでも食べられますよ!
暫く「One Soup,Three Veg」でも販売してます。
明日以降お惣菜のお供にぜひどうぞ!
さー古本屋巡りして、ほしのコーヒーでも行ってきますか。
タグ :タヌキ稲荷寿司
2011年05月30日
ノブゥ君の息子完売!


皆さんお早うございます。
お店が休みの日なのに早起きしてしまうのは、子供の頃日曜日は早起きしていた癖が抜けない43歳ですが何か?
台風一過の静かな朝です。
昨日の雨風は凄かったですね。
そんな中開催された私の蕎麦打ちの師匠のLIVE。
足元の悪い中15名ほどの方が来て下さりました。
感謝です。
音楽は30年続けている一番長い趣味(その割には上手くないんですけどね)。
もう趣味というよりは日々の生活に無くてはならないモノ。
空気のような存在です。
なので人に趣味は?と聞かれても「音楽」とは出てこない。
その位自分にとっては当たり前の存在です。
でも無くなったら体の一部が欠けた様な喪失感を感じるんだろうな~。
末永く無理なく付き合っていこうと思います。
さて昨日のLIVEでも大人気だったノブゥ君の息子であるベビーコーン。
丸焼きでお客さんに食べてもらいました。
これが大好評!
直ぐに完売!
あーもっと買っておけば良かった。
ノブゥ君また何か面白い食材あったらよろしくね。
今日はお休み。
ゆっくり過します。