ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2011年05月04日

コキューさんと楽しみました



 只今FM豊橋三時間生放送から帰ってきました。

 本日もゲスト満載でした。

 一組目はこの方!

 この どすごいブログの代表 コキューさんこと土屋恵美さんです。

 明日開催される第二回どすごいTOWNの告知に来ていただきました。

 打ち合わせ時間にも殆ど打ち合わせする事無く、世間話ばかり。

 そのままの勢いで生放送!

 お話が上手な方なんで、流れるように放送できました。

 明日は天気もバッチリ良さそうなんで、良かったですね。

 私も「One Soup,Three Veg/ワン・スープ、スリー・ベジ」で出店します。

 どすごい弁当・うずら30個を使った出汁巻き玉子・カリカリ根菜とナッツの蜂蜜和え を出店予定です。

 数に限りがあります。

 どうしてもという方は御予約受付ますね。

 コメントかメール(backalley@nifty.com)下さいね。

 さー夜のお仕事に向かいます。  
タグ :FM豊橋


Posted by マグ at 16:14Comments(3)FM豊橋

2011年05月04日

余所行き顔のウズラ



 皆さんお早うございます。

 朝早く渥美フーズの社長の電話でたたき起こされた43歳ですが、未だに半分夢の中ですが何か?

 本日もアパートから見える隣のトタン屋根が魚の鱗のきらめきに見える程の晴天です。

 皆さんはGW真っ只中ですから、いいお出かけ日和ですね。

 自営業の私は普段と何も変わらない日々を過してます。

 なので本日水曜日はFM豊橋三時間生放送です。

 勿論「One Soup,Three Veg/ワン・スープ、スリー・ベジ」も通常営業です。

 でも折角GWなんでウズラの玉子焼きも余所行きが顔のお洒落バージョンに。

 春野菜のうずらオムレツです。

 中にシャキシャキのキャベツや朝掘り筍や小松菜などが入ってます。

 食べるのが楽しくなる色合いですよ!

 ラジオのほうも今日はゲスト三組と大賑わい!

 一組目は どすごいブログのコキューさんですよ!

 明日の どすごいTOWNの話をしに来てくれます(12時45分~1時)!

 二組目もブロガーさんです。

 株式会社藤井農園の藤井社長に来てくれます(14時15分~30分)。

 三組目は渥美フーズの新入社員が母の日のロールケーキ紹介に来てくれます(14時35分~45分)。

 今日も一日ワクワク過せそうです。

 お時間のある方は行楽の途中の車の中でお聞きくださいね。

 リクエストも大歓迎です!

   


Posted by マグ at 09:06Comments(0)メニュー

2011年05月04日

千晶先生のマクロビ料理



 只今仕事から帰ってきました。

 今日(もう12時過ぎだから昨日か?)の昼間のベジモ愛知さんのBBQ。

 採れたて野菜の他にも、凄い御馳走ありました。

 マクロビオテックの講師・中島千晶先生のご馳走です。

 玄米ご飯の海苔巻き二種類(勿論中身は野菜のみです)。

 そして一月前にインド旅行して来た際に習得したベジカレーもありました。

 ヒヨコマメが美味しかった!

 これも玄米ご飯とチャパティで。

 〆に味噌汁も頂きました。

 糀の良く効いた味噌で、優しい味わいでした。

 私自身普段は肉も魚も、そして時折ジャンキーなモノも食べますが、やはり体に良いものは染み渡ります。

 本日頂いた有機野菜&マクロビ料理は、少しだけ体を浄化してくれた感じです。

 ご馳走様でした。

 明日はFM豊橋三時間生放送の日です。

 万全の体調で望む為、早めに寝ます。  


Posted by マグ at 00:20Comments(0)