2011年05月11日
内科でも外科でもなくヒト科

只今仕事から帰ってきました。
FM豊橋もある日なんで、一日が本当に長い!
要約寛ぎモードです。
さて本日のFM豊橋のゲスト二人目はこの方!
野口整骨院の 野口ひろのり さんです。
彼の目指す治療は自然治癒の手助け。
元々人間の体はちゃんとした生活をすれば自然治癒する能力を持っているそうです。
なので先ずは痛みの元になっている悪い生活習慣を見極める事。
会話や仕草で患者さんのポイントを見抜くことから始めるそうです。
つまり先ずは相手の事を知る事が重要。
その人の生活や人生を知る事なんでヒト科と自分で呼ぶそうです。
腰や肩に違和感のある方はぜひ一度相談してみては如何でしょうか?
携帯です。
080-3681-7971
タグ :FM豊橋
2011年05月11日
何時かは逆輸入


只今FM豊橋三時間生放送から帰ってきました。
本日もビッチリ話させて頂きました。
本日のゲスト一人目の紹介です。
ビーズ職人のアズビーさんこと 杉浦あずみさんです。
ビーズは空前のブームだそうです(男子はよく分からないです)。
TVチャンピオンという番組で火が付き、今や一般の女性にもかなり浸透しているそうです。
アズビーさんは御自分で制作&販売、そして生徒さんに教えているそうです。
ご自身の肩書きを(ビーズ職人)と言い切ります。
よく(アーティスト)という言葉を使われる方が居ますが、アズビーさんはあくまで職人。
見て飾るのではなく、身につけてもらって日常生活の一部としてのビーズを広めたいと。
なので見た目の美しさだけでなく、機能性やつけやすさにもかなり気を使うそうです。
夢は本場イタリアに自分の店を出す事。
日本の良さを加えたビーズが、何時か本場イタリアで花咲く事を願い精進しているそうです。
頑張ってくださいね。
5月29日まで豊橋市雲谷町にあります、珈琲庵ほたる で展示会開催中です。
9時~17時(月・火休みです)
電話番号 0532-41-4271
ぜひ一度アズビーさんの作品を見てみて下さい。
2011年05月11日
ウズラと野菜のコラボ


皆さんお早うございます。
今日も断水で早起きを強制される生活を送る43歳ですが何か?
本日も朝から雨ですね。
GWが終わったと思ったら連日の前。
良いのか悪いのか良く分かりませんが・・・。
でも黄砂で汚れた車には最適の雨です(超前向き)。
さて本日のお薦めをひとつ紹介です。
「One Soup,Three Veg/ワン・スープ、スリー・ベジ」の定番商品に(ウズラの玉子30個を使った出汁巻き玉子)があります。
何時来ても必ずある商品です。
でも今回は少し趣向を変えてみました。
野菜のお店なんで、たっぷりの野菜を入れてオムレツスタイルにしてあります。
シャキシャキの野菜の食感と素材の甘みが何とも言えません!
期間限定商品に付きお早めに。
GW明けのまったりした時間に読み終わった一冊。
ハードボイルド+リプレイ(SF)小説。
新しい試みの小説で面白かったです。
さー本日水曜日はFM豊橋レギュラー出演日です。
お昼12時~3時までの三時間生放送です。
84.3MHzなんで、お時間ある方は聞いてみて下さいね。