2011年07月13日
心強いパートナーを得た気分です。




只今FM豊橋3時間生放送から帰って来ました。
今日もワクテカな放送をさせて頂きました。
本日のゲストはこの方!
伊勢屋酒店の代表 鈴木康仁(やすひと)さんです。
今回は7月20日(水)に開催される (奥)を楽しむ会のお知らせに来て頂きました。
丁度私も三河のお酒を紹介しなければいけないな~と思っていた所に、鈴木さんと出会いました。
これは運命ですね(笑)。
鈴木さんも同じ様な事を考えていたので、話はトントン拍子に進みました。
蔵元さんからも快い返事を頂き、いよいよ来週水曜日開催となりました。
鈴木さん曰く「やはり日本人は最後は日本酒が好きになる」と。
私も鈴木さんも若い頃は洋酒にドップリ浸かったタイプ。
なので洋酒やワインやその外のアルコールの良さも分かっています。
その上で「やはり日本酒は素晴らしい!」と言える今があるんです。
日本人が日本人でこれからも世界で居続ける為には、日本食や日本酒、そしてその外の日本文化を見直さないと居場所がなくなります。
アメリカや他の国のモノマネなら、もう必要とされていないからです。
大それた事は出来ませんが、私が出来る日本酒の事をちゃんとやり続けます。
鈴木さん頑張りましょう!
まだ若干空きがあります。
興味のある方はコチラに御連絡ください↓
0532-31-6568(伊勢屋酒店)
2011年07月13日
2011年07月13日
冷え冷えのぷるんぷるん

皆さんお早うございます。
本日FM豊橋生放送にも関わらず、昨日のホテル日航イベントで声を出しすぎて喉がかれている43歳ですか何か?
今日も雑草さえ焼き尽くすほどの晴天ですね。
昨日は朝6時~仕込みをして、夜の仕事から帰ってきたのが日付の変わった午前1時頃。
19時間労働は流石に疲れました。
倒れ込むように布団にもぐりこみ、ものの1分も経たないうちに眠りに付きました。
なので今朝は目覚めはすっきりです!
が、やはり喉はかれているし、足は筋肉痛です。
確実に何処かはガタが来ますね。
でも心地よい疲れだし、沢山の方とお会いできて心は満たされております。
さて本日のお薦めメニュー紹介します。
昨日のカラフル弁当でも大好評だった一品。
夏野菜のテリーヌです。
夏野菜のシャキシャキ感とスープを固めたプルプル感が夏にピッタリです!
本当に手間隙かかっている一品です。
数量限定に付きお早めに!
さー本日はFM豊橋3時間生放送です!
お昼12時~3時まで、84.3MHzです。
本日はゲスト満載!
12時45分~ 劇団の作・演出家 伊沢勉さん。
14時15分頃~ 伊勢谷酒店の 鈴木康仁さん。
14時35分頃~ メイド居酒屋のメイドちゃん!
今日もメイドにビビるオジサンの姿を堪能ください。
放送終了後は私主催の夏の異業種会です。
今日も一日充実した日になりそうです。