ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2011年07月30日

懐かしくも切ない瞬間



 地デジ難民になって早6日。

 昔のビデオを観なおしながら、不必要なものと分ける作業をしています。

 そんな中の一本を観ていたら、懐かしい人の映像が。

 故・飯島愛さん。

 現世ではもう亡くなっていますが、ビデオ録画の世界では、まだ生き生きと笑ってます。

 特別ファンだったわけではないですが、何故か複雑な心境になりました。

 懐かしくも、どこか切ない瞬間でした。
  


Posted by マグ at 14:15Comments(0)つぶやき

2011年07月30日

瓜売りが瓜売りに来た



 皆さんお早うございます。

 昨夜は魚市場から始まり一日が長かったので、爆睡してしまいました。

 目が覚めたら11時で驚きました。

 年齢的に疲れが出やすくなっているな~と実感する43歳ですが何か?

 夏がぶり返したような天候ですね。

 夏が旬の野菜に瓜があります。

 黒瓜に白瓜が沢山入荷しました。

 黒瓜の方が甘みが鳴く、白瓜はメロンのような甘みがあります。

 この二つを薄く切り、塩水でしばらく漬け込みます。

 水をしっかり切ってから、昆布やオクラと混ぜ合わせネバネバした食感を加えます。

 サッパリして、仄かに甘みのある浅漬け風サラダの出来上がりです。

 食欲の無い日でもモリモリ食べられる一品です!

 ぜひこんな暑い日の食卓のお供にどうぞ!  


Posted by マグ at 11:04Comments(0)メニュー

2011年07月30日

贅沢なまかない



 皆さんただいま。

 今仕事から帰ってきました。

 今日も一日充実した日を過ごさせて頂きました。

 感謝です。

 一日の終わりに食べたまかない。

 水鳥製麺さんの冷やし麺と、さくらFOODSさんと今共同開発している美人紫蘇ギョーザの試作品。

 美人紫蘇ギョーザは、紫蘇に胡麻にコラーゲン入り!

 もう少しで完成しそうなんで、完成したら皆さん食べてみてくださいね。

 頂き物ばかりで賄いでしたが、もの凄く贅沢な食事でした。

 ヘトヘトなんでもう寝ます。

 お休みなさい・・・。  


Posted by マグ at 01:28Comments(2)つぶやき