2011年09月01日
昨夜のライブの模様



昨夜のLIVEの模様です。
新しい携帯に未だ慣れていないので写真とっ散らかってます。
早くなれないとな~。
明日は台風なんで朝一魚市場も行きません。
久々に早起きしなくていい金曜日。
何か贅沢な気分です。
何気ない事で幸せな気分になれる・・・。
安い男ですね。
さー本読みますか。
2011年09月01日
何故かガリガリ君

ドコモショップで携帯を買い替え。
その時サービス期間と言う事でプレゼントが!
何をくれるのかワクワクしていたらこれでした。
ガリガリ君。
梨味は大人気だそうです。
食べたら普通でした。
何故携帯ショップでガリガリ君!
関口君!世の中には不思議なことばかりなんだよ(by京極夏彦)
2011年09月01日
結局おにぎりが食べたいだな〜

携帯紛失騒動の余波があり、まだドタバタしとります。
でもお昼ぐらいゆっくりと食べたいと思い、何時もの自然食屋さんに。
七穀米おにぎり・野菜惣菜盛り合わせ・若布の味噌汁。
疲れた体に染み入ります。
何か日々慌しすぎでいけませんね。
あー休みをとって温泉に行きたいよ(願望)。
2011年09月01日
結局・・・・
三日経っても携帯出てこなかったので買いました。
いくっちさん、スマホでなくてすいません。
昨今の資金状況で、一番お値打ちなのにしました。
それでも9千円の出費は痛い・・・。
でも携帯無いと仕事も出来ないので、何はともあれホッとしています。
そして業務連絡です。
私とアドレス交換した方々。
お手数ですが、電話番号を入れてメールを下さい。
こちらはアドレスも番号も変わっていません。
お手数ですがよろしくお願いします。
これでブログも再開出来ます。
慌しいのでとりあえず御報告まで。
2011年09月01日
気分上げるためにLIVEに
携帯を落として沈んだ心を上げる為にLIVEに。
寺田町&板橋文夫&瀬尾高志のトリオライブです。
寺田町さんは日本のトム・ウエィツと呼ばれる酔いどれ詩人。
酒焼けしたしゃがれた声で渋い歌を唄います。
15年程前にLIVEを同じステージでやらせてもらった事があります。
その寺田町さんと絡むのはピアノの達人・板橋文夫さんと、北海道の新進気鋭のベーシスト・瀬尾高志さん。
ジャズ畑の二人とにセッションなんで、絶対いい筈!
と想い夏休みとらなかった自分への御褒美に観に来ました。
予想通りというか想像以上にイイLIVEでした。
これで少しは気分も晴れました。
明日から(もう今日か?)9月。
イイ月にしたいですね。
皆さんおやすみなさい・・・。