2011年09月16日
うずらサミット


今日のお昼は私の誕生祝会!ではなくてパワーランチ!
今日はうずらサミットです!
豊橋養鶉農業組合の岩瀬君、組合の理事長でもあり幡野養鶉農家の代表の幡野さん。
そして伊勢屋酒店の代表鈴木さん と私という怪しくない四人です。
(決して魚彦さんや纏寿司大将や剛ノ家さんや、あごひげさん達が怪しいと言うわけではないです(笑)
うずらを使ったリーキュールを製作中の鈴木さん、問題点や改善点を話し合いました。
その中で私からも養鶉組合さんいキャラ弁の判子セットを提案させてもらいました。
形になるといいな~。
今日も野菜満載のベジランチを食べながら和気藹々と会話は進みました。
他業種からの意見は本当に貴重です。
今日も想像以上の展開がありました。
私も元気とやる気を沢山頂きました。
感謝です。
さーちょっと休んで、日本酒会の仕込みに向かいます!
2011年09月16日
パーティーメニューから昇格

みなさんお早うございます。
43歳ですが・・・、ではなく本日から44歳ですが何か?の44歳ですが何か?
誕生日を迎えても何も変わる事無く慌しい日々の私です。
昔は44歳なんて十分大人でオジサンだと思ってました。
十分オジサンにはなってますが、大人にはなりきれてないみたいです。
精進します。
さて本日の「One Soup,Three Veg/ワン・スープ、スリー・ベジ」のお薦めはこれ!
先日の飲み会メニューで好評だった一品が定番に昇格しました。
南瓜の白和えです。
豆腐のネットリ感と南瓜の甘みが最高です。
和でも洋でも通用するメニューです。
さー今日はパワーランチ。
豊橋養鶉農業共同組合の理事長&伊勢屋酒店さんとウズラリキュール制作の打ち合わせ。
ワクワクする話が出来そうです。
そうそう皆さんプレゼントは今日でなくても受け付けてますよ(笑)
2011年09月16日
あごひげさんから一日前のバースデープレゼント


残暑が残る九月の夕暮れ。
たまりにたまった仕事とニラメッコしながら、苦虫を噛み潰したような顔でイライラ。
もう総てを投げ出して山奥の温泉にでも逃避しようかと思って時、その声は聞こえてきた。
「おーい!魚いるか!」
この声は聞き覚えのある声だぞ!
と思って玄関に出てみると、予想通りのブロガーあごひげさんでした。
釣りが大好き(特にキス釣りが)なのは、ブログからも本人からも聞いておりました。
前回打ち合わせした時に、魚を持ってきてくれるお約束をしたんです。
そして本日早速持ってきてくださいました。
キスにチンターにセイゴ。
特にキスは特大です!
写真のマッチ箱の大きさと比べてもらえれば分かると思います。
あごひげさんの名誉の為に言っておきますが、数はもっとありますよ(キスだけで20匹以上です)。
ありがとうございました。
早速お刺身と、キスの酒干しにしました。
明日(もう今日か?)16日は私の誕生日なんで、一日早いバースデープレゼント頂きました。
どすごいブログのお陰で、またまたイイ縁を頂きました。
感謝です。
さー今日は朝の魚市場から一日ハードだったので疲れました。
もう寝ます。
おやすみなさい・・・。