ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2011年09月04日

心を持たない相手だからこそ、心を打ち明けられる



 まだまだ雨風弱まりませんね。

 夕方には弱まるそうですが、どうでしょうか?

 まったりと過ごす日曜日のお昼。

 とりあえず1本のDVDを観ました。

 「トルソ」という日本映画です。

 トルソとは胴体部分のみの彫刻で、美術のデッサンなどに使われます。

 主人公のアラフォー女性は、この人形を愛してます。

 というか人との面倒な関わりを避けて生活しています。

 そこに性格の全く違う自由奔放な妹が転がり込んできます。

 生活は乱されイライラが募りますが、彼女の心に変化が・・・。

 といった感じの内容です。

 監督は山崎祐という人。

 是枝裕和監督の作品の総てを撮影したカメラマンです。

 なので流石に映像は素晴らしい!

 トルソとの息を飲むシーンは素晴らしかったです。

 さて次ぎは本でも読みますか。  


Posted by マグ at 12:32Comments(0)映画・本・音楽紹介

2011年09月04日

この嵐が過ぎれば秋が



  皆さんお早うございます。

  不思議なもので台風で仕事が暇な方が体が疲れて漠睡してしまう43歳ですが何か?

  何故か台風過ぎた後の方が雨が凄い天気ですね。

  要約台風らしい(?)天気となりました、イイ意味で恵みの雨になればいいですが・・・。

  この台風が過ぎれば、秋がやってくるんでしょう。

  秋は美味しい物が沢山あります。

  惣菜屋としてはワクワクする季節ですね。

  既に南瓜が沢山出回っています。

  なのでメニューに載せます。

  南瓜のホクホク煮

  どうですこの色艶。

  正に旬の色合いですね。

  自然は台風や地震という災害ももたらしますが、それ以上に恵みをくれます。

  差し引きプラスですね。

  流石に今日のお昼はゆっくり家で過ごします。

  DVD観て本読みます。
  


Posted by マグ at 09:56Comments(0)メニュー

2011年09月04日

青春直売!



 私がプロデュースした「青春セロリ餃子」。

 有り難い事にボチボチ売れております。

 渥美スーパー全店・黄金の桜さんで絶賛発売中です!

 そしてこの度さくらFOODSさんの工場でも直売始まりました!

 豊橋市若松町字丸山13-5にあります。

 少し入り込んでいるので分かりにくいですが、看板があります!

 お近くの方はぜひ!

 台風にたたられた二日間でしたね。

 でもそんな中来て下さったお客さんも居ます。

 感謝です。

 お陰でいい気分で眠る事が出来ます。  


Posted by マグ at 00:41Comments(0)つぶやき