ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2011年09月13日

友人が作品展開催します!



 友人であり異業種会のメンバーでもあるフェアリーハンズの藤村先生が作品展を開催します。

 10月6日(水)~10日(月) 丸栄8階催事場です。

 パッチワークや刺繍の先生である藤村さん。

 沢山の生徒さんの作品を一同に展示する会です。

 そして今回は震災の義捐金も集めると言う事で、私にとある依頼がありました。

 それは癒しのLIVEをしてくれとの事。

 ここ最近は自分の店でしかLIVEをした事の無い私ですが、協力できる事があればしたい!

 そんな気持ちでお受けしました。

 私のLIVEは10月8日(土)午前の部11時~ 午後の部13時30分~ の30分間です。

 大学時代の音楽サークル(TFA)の後輩達と出演します。

 そして何と私の仲間で出店する丸栄デパ地下開店日も同じく10月6日!

 ナイスタイミングですね。

 これはもう運命としか言いようにありません。

 丸栄さんとは長い付き合いになりそうです。

 皆さんもお時間ありましたら、フェアリーハンズさんの作品展に癒されに来て下さい。

 おっとその前に9月25日(日)には、お店で自分達主催のLIVEあります。

 こちらもぜに皆さん観に来て下さい!

 場所は宮下町にあります 「天に月、地に山」です。

 チケット1000円(飲み食いは各自その場です)。

 さー今からその練習に行って来ます。  


Posted by マグ at 17:23Comments(0)つぶやき

2011年09月13日

寺部豆腐さんとパワーランチ

今日のお昼は寺部商店の寺部社長とパワーランチ番外編!

肉釜うどんを食べました。
来月出店の丸栄地下の協力要請に。

心よく受け入れて頂きました。

感謝です。

またまた友人に助けられました。

この協力を無駄にしないように、頑張ります!
  


Posted by マグ at 13:40Comments(0)パワーランチ

2011年09月13日

秋の食材ばかり



 皆さんおはようございます。

 地デジ難民なんで、今頃ちゅらさんのDVD観てる43歳ですが何か?

 お陰で沖縄弁バッチリになってます。

 今朝は日差しこそ強いですが、やはり空気は秋の気配ですね。

 秋といえば食欲の秋。

 食材もドンドン美味しいものが出てきますね。

 今日のお薦めメニューはこちら。

 さつま芋・じゃが芋・南瓜のキンピラです。

 ホクホクでシャキシャキの食感ですよ!

 正に秋のメニュー。

 惣菜も徐々に秋色になっていきますよ!

 さー今日は今から寺部豆腐さんと打ち合わせです。  


Posted by マグ at 09:23Comments(0)メニュー

2011年09月13日

昔の自分を見るよう



 お休みの今夜は友人と飲み。

 来月の丸栄地下出店の切り込み隊長、フージンの小松君です。

 ひとまわり以上年齢の若い小松君。

 30手前の今は怖いもの知らずのイケイケ状態。

 今回の丸栄出店も彼が居なければ無かった話。

 多少無謀でも先頭を走る男が居ないと、まとまる話もまとまりません。

 小松君は見事にその役割を果たしてくれてます。

 ロウトルの私は知識と経験と人脈を彼に与えるの仕事。

 それぞれの持ち味を活かせる事が良い事ですね。

 若さは素晴らしい。

 本日も熱く語る小松君を見ていると、昔の自分を思い出しました。

 調理経験も飲食店で働いた事も無いのに、三軒店を立ち上げた頃の自分を思い出します。

 あの頃は多分自分もイケイケだったんだろうな~。

 今はとてもそんな博打打てないですけどね。

 なのでイケイケの小松君を少しでもホローする事が今の自分の役割だと思って動いてます。

 ブロガーであもあるマクロビオテックの先生ゆきりんさんも、その輪に入れそうです。

 紹介できて良かったと、心から思ってます。

 仲間の輪が広がるのは嬉しい事ですね。

 今日は気分よく寝れそうです。

 おやすみなさい・・・・。  


Posted by マグ at 00:19Comments(2)一期一会