2011年09月28日
丸栄は生まれ変わります!

本日のFM豊橋ゲスト一人目はこのかた!
豊橋丸栄販売促進部 部長 林恭吾さんです。
昨年11月から豊橋丸栄は個人出資と変わり、親会社丸栄から独立しました。
名前はそのままですが、完全なる独立採算制で営業しています。
いい意味で重石がとれたので、フットワークが軽くなりました。
なので今はドンドン新しい風を送り込んでいます。
その一つに10月6日OPENするデパ地下の トレジャーワールドです。
生鮮食品(肉・魚・野菜)が三店舗同時OPENします。
しかも総て私の友人達です。
3年前から始めた異業種会から、こんなにワクワクする物が出来上がりました。
そしてなんと!「One Soup,Three Veg」も惣菜バイキングで出店します!
新たなる挑戦です。
林さん曰く「丸栄でしか買えないものを沢山揃えていき、地域の活性化の起爆剤になればいいと思います」と。
豊橋駅前に唯一残った百貨店。
地域の皆で盛り上げて行きたいです。
私も微力ながら応援したいと思います。
さー今夜は丸栄出店の仲間で集まって異業種会です。
決起飲み会かねてます。
皆で盛り上がってきますね。
2011年09月28日
根菜しみじみ

皆さんお早うございます。
完全に秋の気配に、目が覚めたら松田聖子の(風立ちぬ)のメロディーが自然に浮かんだ44歳ですが何か?
秋は何かしみじみしますね。
台風の影響で葉物野菜は異常な位の値段がついてます。
一方根菜は安定価格。
なので「One Soup,Three Veg/ワン・スープ、スリー・ベジ」は根菜を今はメインにメニューつくりしています。
本日のお薦めは「ゴロゴロ根菜の南蛮漬け」です。
じゃが芋・さつま芋・南瓜・ピーマンを素揚げして、特製南蛮酢に漬けてあります。
御酢が野菜の甘みを引き出しています。
お薦めなんでぜひ!
さー今日はFM豊橋三時間生放送の日。
お昼12時~3時まで84.3MHzです。
お時間ある方は聞いてみてください。
2011年09月28日
取材のゲラ届きました


皆さんただいま。
たった今夜の仕事から帰ってきました。
今日もフルパワーで充実した一日を過ごさせていただきました。
先日開催したフリップ・ハーパーを囲む会。
その際に取材を受けました。
そのゲラが今日届きました。
ハーパーかっこよく写ってますね~。
文章も簡潔に上手にまとまっていて分かりやすいです。
私の横顔写真もちょこっと掲載されています。
こういった取材をきっかけに日本酒好きが一人でも増えれば最高ですね。
日本酒啓蒙は地味な活動ですが、諦める事無く続けていきます。
だって豊橋じゃそんなお金にもならん事、自分しかやらないですからね。
さー明日はFM豊橋出演日。
早目に休みます。