2011年02月01日
鳥インフルエンザ速報

先程友人であるウズラ農家の幡野喜一君からメールありました(写真は以前FM豊橋のゲストに来て頂いた時のです)
「条件付ですが本日より出荷再開となりました。御心配おかけしましたが、何とか光が差してきました」と。
条件付というのが未だひっかかりますが、兎に角本当に良かった!
前回よりも素早い対応でよかったです。
涙出そうになりました。
「ワン・スープ、スリー・ベジ」でも、止まっていた「うずら30個を使った出汁巻き玉子」を復活できそうです。
私に出来る事は応援し、ウズラの認知度を高める事。
今回のインフルエンザで更に心に決意をしました。
皆さんお待たせしました。
ウズラ復活です。
写真のような笑顔が一日でも早く戻るように微力ですが、私も頑張ります!
Posted by マグ at
17:06
│Comments(0)
2011年02月01日
寒い日々にピッタリのスープ新作

昨夜は寒かったですね。
でも雪はちらついただけで済んで、本当に良かったです。
さー今日から2月。
新しいメニューも沢山並んでます。
紹介するのは新しいスープ。
まだまだ寒い日が続いているので、今流行の生姜を入れてみました。
「生姜入り キノコの餡かけスープ」です。
ほんのり香る生姜の香りが最高です。
片栗粉でトロミを軽くつけてあります。
キノコの旨味も出ていて贅沢な味わいです。
生姜パワーで芯から温まります。
オナーの私が一押しスープです。
ぜひ来店された方は飲んでみてくださいね。
2011年02月01日
一週間が始まりますね

昨夜は久々に浜松まで遠征に。
浜松の飲み友達と開店の話をしながら飲みました。
お隣の市ですが、浜松は完全に関東圏のイメージ。
飲食店も洒落ていて値段も豊橋の1.5倍は普通です。
大手企業が沢山あり、平日に行っても町場はにぎやかな印象です。
が!やはり浜松も不況の波は押し寄せているみたいで、人が殆ど歩いてないです。
寒かったから当然ですね。
飲食業の皆さんは(人事みたいですが私もです)、踏ん張りどころですね。
さーゆっくりお休みも頂いたんで、今日から仕事です。
写真は(三河産アオサ入り大根餅)です。
何と大根や人参の皮も使ってます。
一番美味しくて栄養がありますからね。
そこに三河産の薫り高いアオサと胡麻を入れてあります。
カリカリでモチモチですよ!