2011年03月29日
達筆!青春セロリ餃子

『青春セロリ餃子』
正式なパッケージ制作しております。
題字を書道家に書いて貰いました。
達筆ですね!
近々お近くのスーパーでも買える予定です!
今暫くお待ちくださいね。
2011年03月29日
オードブル注文うけました


気が付けば後数日で4月ですね。
毎年ならもう桜が咲き乱れている筈ですが、今年は未だです。
大地震といい少し気候が可笑しくなっているのかもしれません。
それでも春が来ない事はありません!
ボチボチ桜も咲き出す事でしょう。
花見といえばオードブルです。
皆さんそれぞれにバーベキューや買出しをされると思います。
「One Soup,Three Veg/ワン・スープ、スリー・ベジ」ではオードブルの御注文も受け付けています。
本日も頂きました。
写真ので3000円(税込み)です。
通常は野菜と大豆製品や蒟蒻や豆類が主体ですが、肉が欲しいとか注文の際にお伝えくだされば入れれます。
今回も鶏肉のソテーや、白身魚の南蛮漬けなど入っています。
勿論野菜オンリーでも大歓迎です。
3000円~幾らまででもお受けします。
受け渡しの時間も成るべく御希望に添えるように頑張ります。
花見の季節はもう直ぐそこです。
皆様から御注文お待ちしております。
2011年03月29日
今朝の収穫と新顔野菜


皆さんおはようございます。
残念ながら財布はまだ出てきません。
親切な人が拾ってくれる事を祈り続けています。
さて火曜日は通常ならゆっくり起きる日なんですが、今朝は違います。
ありがたい事に接待の御予約を頂いたので、朝一で魚市場。
平日の魚市場は更に人が少ない・・・。
何とか白バイガイとコノシロをGETしてきました。
お店で仕込みをして、直ぐに竹の子掘りに。
だいぶ暖かくなってきたので、今朝は結構掘れました。
再び店に戻り竹の子を下湯で、その間に竹の子と揚げとほうれん草を煮びたしに。
その後「One Soup,Three Veg/ワン・スープ、スリー・ベジ」に。
開店準備を手伝って、要約先ほど帰宅。
慌しい!
今朝の新作はこれ。
「ほうれん草とコウトウ菜のトマト炒め」です。
コウトウ菜は くくむガーデンさんで買った新顔野菜。
菜の花のようなホロ苦い味わいが特徴です。
勿論もトマトソースも完熟トマトで作った自家製です。
春本番。
食材も春食材が増えてきますよ!